『枕草子』ありがたきもの 現代語訳 おもしろい よくわかる

『枕草子』ありがたきもの の原文

ありがたきもの。舅にほめらるる婿。また、姑に思はるる嫁の君。毛のよく抜くる銀の毛抜。主そしらぬ従者。つゆのくせなき。かたち心ありさますぐれ、世にふる程、いささかの疵(きず)なき。

同じ所に住む人の、かたみに恥ぢかはし、いささかのひまなく用意したりと思ふが、つひに見えぬこそかたけれ。物語、集など書き写すに、本に墨つけぬ。よき草子などはいみじう心して書けど、必ずこそ汚げになるめれ。

男女をば言はじ、女どちも、契り深くて語らふ人の、末までなかよき人、難し。

『枕草子』ありがたきもの のあらすじ

清少納言が考えるめったにないもの。そんなんあるわけないじゃんってもの

スポンサーリンク

『枕草子』ありがたきもの の超現代語訳

これもまた「もの」シリーズよ。
私が考えた「あるはずないじゃん」ってものよ。

言ってはいけない本当はないものって感じかしらね。私は人生本音で生きてるから、この段はみなさん好んで読んでくださるのよ。みんな本音いいたいのよ。でも言ったらおしまいだから言えないのね。


<span class="su-quote-cite"><a href="http://juppo.seesaa.net/article/387748189.html" target="_blank">高校古文こういう話</a></span>
めったにないもの。
お舅にほめられるお婿さん。
また、姑に気に入られるお嫁さん。

スポンサーリンク

あゝこれ本当にそうよ。
自分のかわいい娘や息子を奪った相手を好きになるわけないじゃないのよ。
ヤフー知恵袋見てみて。
1000年のちも嫁姑悩んでる人うじゃうじゃいるのよ。
あっ話それちゃってごめんなさいね。

銀の毛抜きで使いやすいやつ。
主人のことを悪く言わない従者。

全然癖のない人。
みんな一つや二つ癖はあるの。
ルックス、性格、態度全てが満点で、社会的にも認められで欠点のなしって人。
はぃ、いるわけないじゃない。

宮仕えが同じ人で、お互いに気をつかって隙なく気遣いしてる人がね、
最後まで欠点見せないってことはあんまないわねぇ。
やっぱ何やかや出ちゃうわよ。

物語や説話とかを書き写すときに、
うっかり本に墨をつけないってのもめったにないわね。
私たちの時代はぜーんぶ手写しだから、
元の本を汚さずにしないといけないけどなかなかだめね。気にすると却って墨付けちゃう。
貴重な本なんかのときはすごい注意してかくのよ、なのに必ず汚しちゃうのよね。

男女の仲は当然だけど、
女同士でも、縁深くて何でも話すような人同士でも、
最後まで仲のいいってのはなかなかないわね。

先生の感想

先生
清少納言のブラックな発想と斜めの視点が爆発している段です。笑えます。
でも、そんなに世の中悪くないんじゃないかしらと私は思うのですけど・・・。
スポンサーリンク

-おもしろい現代語訳

Copyright© ハイスクールサポート , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.